乙島四国霊場紹介
この写真は二十五番札所です。狐島の山の中腹です。一番奥の霞んで見えるのが水島工業地帯です。その下の水色の部分が高梁川です。がんばって登っただけの眺望です。
四国霊場 四国八十八箇所(しこくはちじゅうはっかしょ)は、四国にある八十八箇所の弘法大師(空海)ゆかりの札所の総称です。 四国八十八箇所を巡拝することを四国遍路、四国巡礼などとも言います。
これのミニ版が全国各地にあります。その中のひとつが乙島(おとしま)にもあります。
乙島は中世は島でした。この島を四国に見立てて、巡礼出来るようになっています。 町のあちこちで見かけるのですが、回っている人を最近では見たことがありません。 但し、どの札所もきれいに清掃され、祀られています。 私が子供のころは団体で回っている人を時々見かけました。 そこで、一度ひと通り調査してみる事にしました。
早朝から廻れば1日で廻れるかもしれませんが、体力が持ちそうにないので少しずつ調べてみる事にしました。 発見するたびに公開したいと思います。
今、巷では、パワースポットがブームとなっておりますが、ここも一つのそのような場所ではないでしょうか。
2010年7月吉日
情報提供者様への謝辞
一年近く不明であった86番札所がついに駒坂様の情報提供により所在が判明いたしました。
これで2011年5月5日現在、全札所の確認が出来ました。
皆様のご協力ありがとうございました。
また、Obata様より2012年春13、14、15番の改修があった事をご連絡頂きました。