乙島の薬師堂 (城・岡ノ辻地区)

乙島の薬師堂 (城・岡ノ辻地区)

倉敷市玉島乙島にある薬師堂です。 年に1回のお祭りの日に撮影しました。

Yakushi1

やはり仏堂には、白熱電球が合います。

備中浅口郡乙島村 差出帳 元禄16年(1703)に記載があります。 ここはこの時代の地名では井の浦といいます。 今までの調査では、薬師堂は乙島ではここだけです。 画面左の石段を登ると八幡山神社です。 江戸時代以前から、この薬師堂と八幡山神社(八幡宮)はここにあったようにも思いますがどうでしょうか?  ここらあたりは江戸時代初期から、すでに塩田があったようです。 検地帳に塩の石高が井の浦として記載されていますから。  一度、製塩関係の資料なんかも調べたらおもしろいかもしれません。

地名考~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この地区は、八幡宮があった関係で、宮ノ脇、宮ノ辻という地名や槙之前(亀ノ首と岡ノ辻と大平に囲まれたところ)、井ノ浦(いのうら)、浜地(はまじ)、樋込(ひいごび)、渡(わたり)と井ノ浦の間の海岸を松浜、城ノ山一帯を城(じょう)と言うみたいです。
地元の年配の人ならはっきり境が分ったりするのでしょうが、初めての人には難しいです。
文献を調べて、神社やお寺のお堂を探すのは、土地勘が必要ですね!又、だんだん、使われなくなっている地名もあるようです。地元のひとに聞いても、分らないこともありますから。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(メモ) 敷地内に島西国六番、享保五年(1720)製作の石像があります。

2012年10月19日 (金) ホーム |